忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

塩レモンの仕込みpart3

第三回塩レモンの仕込み。
(前回の記事はこちら)

前回は仕込み直後で塩の溶けていなかった状態でしたが、あれから5ヶ月後。

オレンジ色が前回、レモンイエローが今回です。
時間が経ってオレンジ色になったわけではなく、品種の違いです。
前回は国産レモン、今回はアメリカ産無添加レモンを使用しました。

一回目の塩レモンは記事にしていませんが、皮をむいて(皮が苦手なので)岩塩のみで仕上げました。
ですが塩レモンは皮が大事です。まず水があがってきませんし、塩レモンの甘みや旨みは皮にあると言ってもいいくらい。

二回目の塩レモンはざっくり乱切りにして、岩塩で漬けて三温糖を申し訳程度にふるいました。

 2nd塩レモンは現在こんな感じ。(画像上)
画像で分かるかなー、トロトロでコンフィチュールのよう。
一ヶ月くらいで使えるようになりますが、時間が経つに従いとろみが強くなってきました。

これをみじん切りにして使います。
お肉や魚に添えてもいいし、ビネガーとオリーブオイルと混ぜてドレッシングにするのもおいしい。
レモンピールの苦さはかけらもありません。おいしいです。
チビチビ使っているつもりだけどもう半分もない。


一方3rdレモン。(画像下)
今回は細かめに刻み、塩は粗塩を使いました。

これは漬け込んだ翌日の画像です。
水分があがっていますが、まだサラサラしてます。
2〜3日でとろみがつき始め、一週間もすれば白濁します。
でもまだ熟成途中ですので使うのはもう少し我慢。(塩味と酸味が尖っています)

今回は塩の粒が小さいしレモンも細かく切っているので2nd塩レモンよりは仕上がりが早くなるんじゃないかなー。
細かく刻んだのは、使用するときに楽したいという打算から…なのですが、早めに完成するかどうかもチェックしますね。
あと味ね。国産と塩の違いでどう変わるか。



いつも目分量で作るのでレシピはないんですが…

レモンのカット→縦横に「+」の形で切るのではなく、斜めに「X」の形でカットする。その後は適当に切る。房が切断されて塩が浸透しやすい。

塩→容器の底に薄ーく塩を撒く。カットしたレモンを1〜2センチ厚みくらいで敷く。塩を薄ーく撒く。レモンを敷く。薄ーく塩を…の繰り返しで容器いっぱいに詰める。(最後は塩の層)
三温糖を気持ち程度パラパラと振る。

翌日、水があがっているので底からかきまぜる。2、3日は毎日かき混ぜて、後は時々開けてかき混ぜる。


もうブームは終わっちゃったかもしれないけど、私は今後一生塩レモンは作り続けていくと思う。
ローソンのゲンコツメンチにかけると高級感出ていいですよw