忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【マリーゴールドとペチュニアの寄せ植え】 3 立ち枯れ

順調に育っているかのように見えた寄せ植えですが…


おやおや、マリーゴールドが枯れましたよ。

二輪目の花が咲いて、放置しちゃったのがいけないのかなー。
日差しが強すぎたのかなー。

とか、色々原因は考えられるけど

多分、おそらく、十中八九…原因はプランターかと。

このプランター、鉢穴が一つしかないんです。
排水能力悪そうだなーと思っていたんですが、いざ水をやってみると底から水が全然出てこない。

もしかしたら何かで底穴が塞がっちゃったかも〜?
ってことは水遣りした分、全部水が溜まったまま〜?

…ってことは根腐れしやすいし、プランター内の水分で温度が上がって植物が蒸しダコになるし、土が乾きにくいから水やりのタイミングわかりにくいし…。

いくら丈夫なマリーゴールドとペチュニアとはいえ、こりゃダメかも。
と思っていたのであんまりショックではない。
けれど、ペチュニアも徒長しっぱなしで花が咲く気配もないし、なんだかなぁのプランターになりそう。


全体

ペチュニアがあっち行ったりこっち行ったりですごいことになってる。

この後、枯れたマリーゴールドを抜き、ヘデラに絡みついたペチュニアをカットしました。

写真は自重するけど、驚いたことにペチュニアの茎の繊毛?に、小さな虫がワラワラ絡みついてる。ちょっと引くくらいの数です。
この虫はゴーヤから湧いていて困ったことに他の鉢の土にも住み着きはじめているんだけど、ペチュニアが絡め取ってくれるならありがたいかも。

【マリーゴールドとペチュニアの寄せ植え2】マリーゴールドの開花

前回のマリーゴールドとペチュニアの寄せ植え。(記事はこちら)


6月の頭に植え付けたこのショボショボ状態から

順調に育っています。

6/12
ひとつも枯れることなく徐々に大きくなり、

6/25
葉が増えて、
(マリーゴールドは蕾が出来ている)

7/3
マリーゴールドが開花、

7/6
そして現在。


6月はじめ〜6/12までは高台に載せて日当たりのいい場所に置いていましたが、それ以後はオリーブとローズマリーに台を奪われたために日照時間が少なめの場所に移動しました。

最近天気悪いからますます日照に難があって、ペチュニアは太陽の方に向かって徒長していっている。


順調な成長を見せるペチュニアとマリーゴールド。

ペチュニアの根が細くてちゃんと根付くかな?と心配していましたが、全くの杞憂でした。
さすがタフな花は違う。徒長してるけど。

もう少し深く植え付ければ良かったかなーと思います。
小さな苗を浅く植え付けるのは私の悪い癖。


マリーゴールドは開花したけど…。
花、小さい…こんなでしたっけ!?

花を放置すると株の栄養が花にいっちゃうらしいので、そろそろチョキッとする予定。



はじっこに植えたヘデラはどういうわけか我が家のヘデラの中で一番状態がいいです。
カテゴリー違いになっちゃうのでそれはまた次の記事で。

【マリーゴールドとペチュニアの寄せ植え1】移植

ペチュニアはまだまだ小さいのですが、マリーゴールドが大きくなってきて容器の限界を感じてきたのでプランターに鉢上げします。

苗を抜いてみたらこんな感じ。

ペチュニアは根っこが繊細で抜くのが難しかった。

ペチュニアの一番左の苗に根の長さを示す線を書いてみました。わかりにくいけど。
苗が親指の爪の大きさしかないわりに、根は結構ちゃんと張っていて、長いもので5センチくらい伸びています。

マリーゴールドは苗自体5センチ弱の大きさがあるので、根は8センチくらい。
やはり卵パックでは小さかったようで、隣のエリアに侵食していた。が、根自体は元気そうなのでもう少し植え替えを待っても問題なさそう。


ヘデラも水耕栽培していた茎のいくつかを寄せ植えに入れます。

上の写真の、左の大きいヘデラは3月末からワイン瓶に挿していた茎。

上の写真の右は4月上旬にコップに挿していた茎。
右の写真はヘデラの植え替えの時のものですが、この中の一本です。

根の長さにすんごい差がありますが、これは挿していた器の違いかなぁ。
根っこが瓶の底に着くまで根を伸ばそうとするみたい。
ワイン瓶の口の付近に根元を挿しておくと伸びる伸びる。

剪定を兼ねて枝を切り落とし、2ヶ月ほど水耕栽培で緑を楽しませてもらいましたが、最近生育がストップしているような気がするので、寄せ植え材料にしちゃいます。



さて、寄せ植えの完成写真。

…今はすんごくショボいけど、一株がわっさわさするから余白は開けとけってどこかで読んだ。


プランターとプランタースタンドはアイリスオーヤマのもの。
以前セットで安くなっていたのを買っておいたのです。
その当時は鉢はモノトーンで揃えようと思っていたのよね…今になってみると色がすっちゃかめっちゃかになってしまった。

スタンドは結構しっかりしています。
うちのゴーヤの野菜プランターも乗せられるんですよ。台風怖いから乗せないけど。

このプランターの予想外だったことは、底穴が端に一つしか開いてないこと。
鉢底ムレムレ恐怖症のももしろ的にはがっかり。
水やりしたけど鉢底から水が出てこないし…排水悪いんじゃないのー?とドキドキ。


用土は花と野菜の園芸土(弱酸性)。
マリーゴールドのあたりにだけ有機石灰を混ぜ込んでいます。

マリーゴールドはともかく、ペチュニアは苗が全然しっかりしていないのでちと心配。
ダメになったら隙間にカルーナの挿し芽でもして遊ぼうっと。