忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

マンション購入記 入居後の感想

マンションに越してから約一年。

色々思うことを書こうと思います。


【キッチン】
・キッチンは広い方が絶対にいい。
→システムキッチンが大きくなれば収納も大きくなります。
個人的にはキッチンが一番物がごちゃつき易いところなので、収納力が増えることは大事。


・カウンターキッチン最高
→人に依るとは思いますが、私は「1人背を向けて支度する」ことがすごく苦痛なんだなと。
カウンターキッチンに立つようになってから、例えば自分1人で大勢の食事を作るようなときでも前向きにキッチンに立つことが出来てます。


・あって良かった食洗機
→夫婦二人暮らしでは1日1回回せるほどの洗い物は出ません。
でも水切りカゴを置かなくて良くなったのは非常に嬉しい。
普段は食洗機を水切りカゴ代わりに扱ってます。(軽く洗って食洗機に放り込む)
お客さんが来た時も水切りカゴがないからスッキリです。
今のところメンテもしてないのに庫内はとっても綺麗。


・キッチン上部収納はなくて正解
→採光と通風を遮りますし、背が高くないので踏み台必須になってしまう。
ズボラーの経験上、キッチン上部収納にロクなものを入れないことは分かっています。
採光と通風は一年中役に立つけど、キッチン上部収納は一年に数回しか役に立たない。


・最近の換気扇って汚れがつきにくく落としやすくて最高
→整流板付きのタイプなんですが、今時はどのマンションでもこのタイプかな?引越し業者さんにもダスキンさんにも「このタイプはいいですよー!」って太鼓判を押されました。いやマジすっごくいいです。ズボラーの私が言うんだから間違いない。笑



【収納】
・シューズクローゼットはオススメ
→玄関周りのごちゃごちゃを一挙に片付けられます。
靴、靴関係用品、傘、スポーツ用品、園芸用品、ホウキ、レジャー用品、災害用避難バッグ、自転車メンテ用品、帽子、季節の服飾小物…あと生協の返却用スチロールとか。

ただ、扉の開閉が結構クセモノ。
玄関に置いてある靴にぶつかることはしょっちゅうだし、シューズクローク内の荷物を玄関の外に出すときには一度廊下に出してからシューズクロークの扉を閉めて搬出しないといけないのが面倒。

個人的には、扉を変更すればよかったなーと後悔しています。
引き戸は間取りの都合上無理なので、中折れ戸にすれば良かったです。
もしシューズクローゼット付きの物件を検討されていたら、オプションで中折れ戸にすることも考慮されるといいかもしれません。
中折れ戸のメリットは開くときに省スペースで済むこと、デメリットは間口が若干狭くなること。


・収納はウォークインクローゼットよりもクローゼットがいい
→購入時はクローゼット派だったんですが、入居後は一時「ファミリークロークとかなら洗濯物を一度にしまえて便利かも?」とWIC派に寝返りかけました。笑
でも収納の面積を有効に使えるのは圧倒的にクローゼット。(WICは人が入る分収納スペースが減る)
ホコリや髪の毛の入り込みにくさ、防虫対策のしやすさ、掃除しやすさ、ズボラ的にはクローゼットの圧勝です。

一方WICの利点は、規格外の家具や荷物もしまえること、フレキシブルであること、コスパが安いこと、部屋の壁面積が増えるから家具の配置の自由度が高くなること。
比べてみても、やっぱり個人的にはクローゼットの利点の方が訴求力が強いです。

湿気コワイコワイ病なので、「ファミリークロゼットに脱いだものや洗濯物を置く」っていう人の話を聞いて(無印のサイトだったかな)ゾッとするくらいなので、性格的にもWICは無理なのかも。

理想は廊下一面をクローゼットにすること。圧迫感すごそう。笑
でも廊下が動線になるから無駄な動線スペースも出来ないし、扉の開閉スペースも廊下が確保してくれる。洗濯物をしまうのも廊下を一往復すれば済むから、わざわざ各部屋を回る必要がない。
マンションの廊下は暗いから服選びが難航するかもしれないがw



【間取り】
・行灯部屋
→扉が引き戸で大きく開けるせいか、閉塞感はあまりない。
こもり感があって案外居心地がいい。
キッチンから目が届く配置になっているので、子供が小さいうちは目が行き届いて良さそう。
でもリビングインしている上、家の動線が一番混み合っているところに扉があるので人の存在を強く感じそう。思春期の子供部屋には向かないかも。
あと、エアコンのダクトは通っているけれど行灯部屋にホースを通すのは結構難しく設置に別料金がかかるんだそうです。


・狭小リビングダイニング
→住めば都というか、狭いのも慣れというか。
家具を工夫すれば圧迫感を感じずに暮らせると思います。
狭い=物が置けない=物が少ない、なので、ズボラー的には散らかりにくく掃除しやすいので却って良かったかも?笑


・コンセントの数、位置
→いろんなサイトでマンション購入のあれこれを勉強していたときに「コンセントは増やした方がいい、絶対」といろんなところに書いてあって、旦那と営業さんに相談したら「いや十分だと思いますよ」とポカーンとされた思い出w
実際問題、掃除機いらない派で家電も多く持ちたくない派の私がコンセント増設する必要なんてないのでした。
増設は三面鏡内に一つつければ良かったな、とは思います。電動歯ブラシ用と、旦那のシェーバー二種の充電用に。でも我慢出来ないほど不便ではないです。

その他の増設はいらないけど(一部屋最低二つはついてるし)、場所を変えれば良かったかなーというのはいくつか。
一つはリビングのマルチメディアコンセント。テレビを置く場所を変えたいなーと最近思う。
もう一つは寝室のコンセント。ベッドの脚側についているのを、頭側にすれば良かったなー。
ナイトテーブルで充電する際に延長ケーブルを使うはめになってしまうのです。
寝室の入り口付近についているコンセントも、歩くときにコードが引っかかる可能性が高くてあまりよろしくない。



【その他】
・管理費の安いマンションだと共用部内とエレベーター内に空調効いてないから暑いよ

・床暖房ないと結構床が冷たいよ
工夫次第でなんとでもなることですが。

・ベランダの戸境壁はボード一枚とコンクリ+一部ボードじゃ気分全然違うよ!
コンクリ+一部ボードだと一緒の時間帯にお隣さんとベランダに出ても存在感が気になりません。
マンションによっては向きや棟の違いでボードの仕様が違うところもあるらしく、モデルルームだけでは判断出来ないこともあるとか。営業さんに聞いてみてください。
タワマンは重量の関係でボード一枚だっていうけど本当かなぁ。

・風通しのいい家を選ぶには南面だけじゃなく北面も抜けているといいよ
中住戸を選ぶ上で風通しの良さは必須。