忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【シューズクローゼット】収納 前編

スポーツグッズを次々買ってくる旦那のために、スポーツ用品置き場を作ることにしました。

置く場所は、画像の赤い部分。
シューズクローゼット内の一部です。

この小さいスペースは可動棚になっていて、7枚ほどある棚を好きな位置に設置出来ます。



まずは旦那のスノーボードを収納したいので、もったいないですが、5枚は撤去。
スノーボードの高さに合わせて棚の位置を決めます。

スノーボードに簡易ケースを装着し、
下に滑り止めシートを敷いて、
奥に立てかけます。

つっぱり棒を4本とマグネットフックを4個用意して、写真のように設置。
(SC内狭くて下部が写真に収められなかった…)


つっぱり棒③は、スノーボード転倒防止用です。
大地震の時はさすがに役に立たないかもしれませんが、シューズクローゼット内がぐちゃぐちゃになってもさして問題ないので、普段倒れてこなければ良いのです。
でもつっぱり棒③とスノーボードの足元に敷いた滑り止めシートだけでそこそこしっかり立っています。


つっぱり棒①と②は、同じ高さに突っ張って簡易棚に。
ここに前回の記事のフリスビーを置きます。


可動棚のバーに取り付けたマグネットフックは、100均のものですが対荷重2キロと強力。
ですが、バーの幅が狭いので磁力は本来より弱めです。

奥のマグネットフック③に、野球グローブの入った巾着を引っ掛けてスノーボードの部品の上に置く。厚みの関係でグローブを直接フックに引っ掛けることが出来ないのと、重さをスノーボードにかけてフックの負担を減らすため。

 上の写真の左に写っている縄跳び。

つっぱり棒にS字フックを取り付けて、そこに旦那の縄跳びをぶら下げます。
縛り癖が付くと飛びにくくなると言われたので、そのまま垂らして持ち手をスノーボードケース下部に差し込んでいます。(左の写真)

どうせロクにやらないのでこんな奥でもよいのです。ロクにやりもしないのにいい縄とび買ってくるんだもんなぁ。100均でいいじゃんね。
縄跳びに目覚めたら取りやすい位置に置き直しますが、そんな日は来ないと思う…。



手前のフック①と②には野球のグローブをさらに2つ。どんだけ持ってるの…。

実は二個前の写真のフック③に引っ掛けたグローブは未使用…大してやりもしないのに、旦那が買ってきた自分用二個目…。
フック①は野手用で、フック③は投手用。野球なんて今後一生やらないだろうから、野手用だろうが投手用だろうがどうでもいいと思うの。割と本気で。

フック②にかかっているのは、私の。誕生日プレゼントだよ!と数年前に旦那が渡してきた。念のため言っておくと、頼んでません。



長くなったので続きは次の記事で。

スノーボード出しにくくないかというと、出しにくいです。
2年に一度くらいしか行かないからまぁ大丈夫でしょう、うん。