日焼け止め 日焼け止めを新調しました。 良かったもの、悪かったものについて自分メモ。(どれ買ったのか忘れちゃう鳥頭なのよね…) 良かったもの ビオレ さらさらUV アクアリッチ ウォータリーエッセンス 日焼け止めの窮屈感や圧迫感が嫌いな人って多いと思うんですが、私もその一人。 通常はSPFの低いものを使って、SPF50オーバーのものはレジャーでしか使いません。 だから普段はこの手のものはスルーなんですが、包装の「@コスメ2014年殿堂入り」の文字に興味を持って試供品を使ってみたら…まるで化粧下地みたいな感触! 乳液みたいな日焼け止めってよくあるけど、でもどこか日焼け止めらしさは残るものだと思っていましたが、これは日焼け止めの不愉快な部分が全くないです。 その場ではうるおった風だけど、乾くとざらつき感が出る、というような日焼け止めあるあるもナシ。 @コスメ殿堂入りは伊達じゃないんですねー。 化粧下地に使ってもファンデーションが滑らかに伸びるし、朝塗っても夜もざらつきが出ない。 でも化粧持ちは化粧下地用のクリームにはかなわないです。 汗に弱いかどうかはまだわからないけど、こすれには強くなさそう。 化粧下地に使うのはアウトドアの時だけにしようかな。 塗ってる感は軽く、うるおいも残り、白浮きもナシ。洗顔料で落とせます。 日焼け止め効果についてはまだわからないけど、これはリピしそう。 あとは夏場にどれだけ汗で落ちるかがポイントかなぁ。 続いて、買って失敗だったもの。 UV専科 ミネラルピュアUV ミネラルウォーターでつくったUVジェル これね、顔体両方に使えるけれど、顔につけるともれなく涙が出る。 はじめは汗で日焼け止めが溶けて目に入ったのか?とも思ったのですが、夏場を避けて使っても、デコルテだけに塗っても目がしみる。 多分溶剤が揮発して成分が目に入ったんだと思います。 販売から結構経っていて問題になってないことを見て、問題は私にあるんだと思いますが…。体温が高いから?何かのアレルギーとか? 伸びがよくて白浮きしないのはいいです。さらさらパウダーインだそうで、つけた後はしっとりよりさらさら寄り。サラッサラという感じじゃないのですが、長時間つけたときのザラっと感との落差は少ない気はします。 SPFもPAも低いので、日焼け止め効果は薄め。落ちやすいしムラも出やすいです。 元から小まめに塗り直す必要のある製品だと思うので、買うなら持ち歩きしにくいポンプタイプよりキャップ付きの方にするべきでした。