忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【オーガスタ】 育成記録 購入〜2013

長いので分割します。
今回は購入〜根詰まり〜滅茶苦茶な剪定と放置〜一株立ち枯れ〜根詰まり疑惑の5年間。


5年くらい前
無印ネットで購入。

大きな株、中くらいの株、小さな株の3つ構成。
水遣りだけ行い、室内の日陰で管理。
大きな株から新しい葉がどんどん生えて伸び、わさわさで立派な姿に。
中くらいの株も健やかに育ち、小さな株は現状を維持する感じ。


4年くらい前
室内の日の当たらない場所から窓際に置いたら、急すぎたのか葉焼けを起こす。
再び日陰に戻す。


3年くらい前
大きな株の端の葉が黄色く変色する。(今思えば根詰まり)
旦那(当時彼氏)、大きな株まるまるカット。(変色を病気だと思ったらしい)
ついでに中位の株の新芽もカット。(小さい株に栄養を回そうと思ったらしい)
信じられねー!

大きな株、まるごと枯れる。中位の株、生育が悪くなる。
小さな株、伸び始める。ひょろひょろながら背丈はいっちょまえに。


2年くらい前
茎も葉も以前より細くなったまま。茎が若いせいか、環境の問題かは不明。
茎が横に広がる。これは日照不足なので、室内の明るいところに徐々に慣らして行く。が、一度広がった葉は戻らない。


1年前
ガジュマルの影響で、オーガスタの水遣りも控える。
(鉢の小さなガジュマルが湿気っているとしたら、鉢の大きなオーガスタが先に乾くはずはないという発想。しかしこの場合は大正解でした。後述)


2014(今年)冬
鉢底からひょろっとした根が出ている。しかし化け物級と言われるようなオーダスタらしからぬ貧弱な根っこで、今すぐ植え替えるべきとは思えず、春まで放置。

それまで水受け皿の上に陶器の鉢を置いていたが、皿の水を空けていても空気の逃げ場がなく水分が蒸れる状態だということが判明。というか根に綿状のカビが生えてた。
鉢底の空気の通りを確保する。


4月
植え替える

植え替え前はこんな状態

次回は植え替えの話